別に埋め込みの録画をダウンロードしたかったわけではない
録画をアイフォンで見たかっただけです
どうにかアイフォンで見ることに成功しましたが、時間がかかりすぎて実用的ではありません
そこでなんとなくパソコンでアドレスを入れると
なんとダウンロードできました
普通の形式やユーチューブは簡単にダウンロードできますが、ストリーミングはアドレスを入力してからダウンロードすればうまくいきました
このソフトです
2014年4月29日火曜日
2014年4月28日月曜日
アイフォンでウィンドウズwmvを見る
何日間かwmvを見るためにアイフォンアプリなどを見るソフトをいれてみたり、実験してみたりしました。なんとか埋め込みのページがみたかったのです。
オリンピックを見れたとかそういったアプリがあるとかで、検索し試してみましたが、ストリーミングが見れるようにはなりませんでした、
といったところで、最後のこれはというソフトを見つけました
オリンピックを見れたとかそういったアプリがあるとかで、検索し試してみましたが、ストリーミングが見れるようにはなりませんでした、
といったところで、最後のこれはというソフトを見つけました
これでできなかったら あきらめます
もう疲れました(ー_ー)!!
2014年4月22日火曜日
拡張機能
グーグルクロームにしてからウィンドウズメディアの映像が見れなくなりました
IEで見たら見れます
拡張機能を追加するのですが、いくら頑張ってもできませんでした
やっとウィンドウズメディアプレイアーの拡張機能を追加で来て映像を見ることができました
次はいかにアイフォンで見ることができるかに挑戦しています
これができなければアイフォンのアダプターを買ったかいがないというもの
なかなかアプリの変換機能を追加するのが難しいのです
アップルとウィンドウズメディアは相性が悪いなあー
ライバルだからかな?
タブレットもほしいけど どれがどう互換性があるのかそれが問題です
IEで見たら見れます
拡張機能を追加するのですが、いくら頑張ってもできませんでした
やっとウィンドウズメディアプレイアーの拡張機能を追加で来て映像を見ることができました
次はいかにアイフォンで見ることができるかに挑戦しています
これができなければアイフォンのアダプターを買ったかいがないというもの
なかなかアプリの変換機能を追加するのが難しいのです
アップルとウィンドウズメディアは相性が悪いなあー
ライバルだからかな?
タブレットもほしいけど どれがどう互換性があるのかそれが問題です
2014年4月1日火曜日
事務所のインターネット
誰かが電源をオフにしていたのでインターネットがつながらなかった
おまけに原因がわからなかったのでルーターをリセットしてしまった
光接続なのですがルーターが古いの
で手順通りにしても、結局はバファローに電話することに
バファローは電話がつながらない
つながったとしても担当者までは時間がかかる お待ちくださいと言うばかり
結局待ちきれずに電話を切った
全部ケーブルを抜いてつなぎ直した
そしたらつながりました 不思議です
登録:
コメント (Atom)




