2021年7月23日金曜日

googleフォト

 Googleフォトが今年の6月無制限ではなくなり
たまたまスマホとの同期について みんなの前で発表することにしましたので
 個人的な写真が見えると嫌なので 思い切って全部ダウンロードすることにしました 

USBとブルーレイに保存しておこうと思います 古いのは20年位前のものもあるみたいです。

今エクスポートの準備中とかで ほかの作業をしていいみたいなので これを書いています
ブログを書いているときに フォトから写真を選択できませんが ダウンロード楽しみです!
😋😋😋

2021年7月14日水曜日

GIMP

 GIMPで写真に文字をいれるのに 文字の装飾などを勉強したいと思いました。
でもふと ワードで図形として保存できるなと思い、ワードアートなどを保存しようとおもいましたが、どうしてもできません。
そこでパワーポイントでできないかと試したら ワードアートは使えるわ、形状は変えることができるわということでjpg形式としてエクスポートすれば うまく保存できました。

文字そのものの装飾はGIMPにかないませんが、簡単にワードアートで文字の形状やフォント、色彩が変えることができるのが いいです! ワードの知識でできます。


ユーチューブの動画を再生させない

 ユーチューブの動画を投稿してブログに貼り付けると 最後に関連画 面再生の画面になります。
これを 再生させないようにできるかな?と思って調べました
https://wwg.co.jp/blog/12827 
に書いてありました 確かに自分のユーチューブになりましたが、関連画面にはなりませんでした😁😁😁

2021年7月2日金曜日

USBポート

 友人が新しいパソコンを購入して 年賀状のため 住所録を作りたいとのこと

前の住所録をUSBでつなげばいいと思っていたところ そのパソコンはMicrosoftの最新のパソコンで USBとかほかのポートが一つもない
クラウドを使い慣れていない人にとって 説明がむつかしいです!

2021年7月1日木曜日

onedrive

 onedriveに動画を保存して 今までクロームで開いていましたが、突然開けなくなり
調べたら edgeで開くと 見ることができました だんだんそうなっていくか。。。。

動画が開けてほっとしましたが 😔😔😔😔