CapCutの「手ぶれ防止」機能を使って、iPhone動画の手ぶれを後から補正する手順
2024年12月23日月曜日
2024年12月2日月曜日
プリンターの続きです
なんと古いバージョン8.1のドライバーを入れることでプリンターが認識して 無事に印刷することができました
問題はここからです 知人のウィンドウズは11にバージョンアップして、おまけになぜかワードの代わりにポラリスofficeが入っていました
ポラリスはハガキの印刷設定がなくカスタムで、はがきサイズに設定したのですが、用紙サイズがA4から変わらないので はがきサイズの印刷が出来なかった。
きっと私がポラリスのことわかっていたらできたでしょうが うまくいきませんでした。
2024年11月30日土曜日
2024年11月18日月曜日
2024年11月10日日曜日
2024年11月2日土曜日
Midjourney alpha
Midjourney alphaすごいいいのもを見つけたと喜んだら 無料版はなくなっていた
なんでもいいものは有料です!
せっかくディスコードやややこしいことがなくて いいなと思っていたので、がっかり!
こうなればCANVAでレオナルドなんとかで作るしかないな
そんなに画質がちがうのかな?
チャットGPTでつくるかな?チャットGPTを有料版にしているので あれもこれも課金するわけにはいかないな! どれがいいのかわからず AI追いかけになっています!
2024年10月25日金曜日
2024年10月13日日曜日
2024年10月10日木曜日
2024年10月7日月曜日
2024年10月3日木曜日
2024年9月27日金曜日
オープンAI 音声機能
日本ユーザーにChatGPT Advanced Voice Mode(音声機能)に展開されました!とのことで
私もできる状態になったので、試してみました。 デモの時から楽しみにしていました。
これで万博のときもこれがあれば同時通訳できますね。
ユーチューバーがいろいろな試みをしてくれています。関西弁ではなしたり、ZOOMで同時通訳をしてみたり、私はテレビのユーチューブの英語版を訳してもらいました。ばっちりです!
シニア向けに話をしたり歌を歌う人形などありますが、それとはまったく違う高性能で高齢者が学習できるような 対等にニュースの話をしたりする 話し相手になると思います。💗💗💗
2024年9月15日日曜日
HEICファイル
今まで CANVAやこのブログなどに投稿したときに HEICであることを意識したことがなかった。先日動画ソフトで編集しようとしたらHEICを読み込めない。
コンバーターソフトをWEB上で使うのは 少し抵抗があるし、無料のソフトダウンロードしようとしたけど、それもと考えていた
そうだ動画ファンのなりたさんに聞いてみようhttps://www.youtube.com/watch?v=JFNpwC8sQ0Y
iPhoneで保存するのはHEICで写真を他に送るときだけ自動でJPGEに変えるというのを教えてもらいました ありがとう!
2024年8月25日日曜日
2024年8月8日木曜日
2024年6月17日月曜日
2024年6月9日日曜日
2024年5月30日木曜日
ノーション公式アンバサダー
ノーションのページを見た あまり理解できてないが、クロームの拡張機能との連携が便利で感激した。
私にもわかるかなと思いながらノーション公式アンバサダーのページを見て真似をしてみる。楽しい!😀😀😀
2024年5月18日土曜日
2024年5月14日火曜日
2024年4月8日月曜日
2024年3月14日木曜日
2024年3月6日水曜日
lineで写真を読み取り
ピーターうさぎのほうけん
ほらきこえてくるでしょcoe
世界おはなし途
世界の新しい絵
日本の出活6
ねずみのもちつき
現本の豊治g
さるかにかっせん
日本の皆場
ももたろう
日本おとぎ話
中兄利男
したきりすずめ
日本の責話2
赤羽木者
日本の出ュ1
はなさかじい
春羽木音
