2014年11月2日日曜日

期間限定ポイント

先日主人がヤダ電機でパソコンを購入しました。ポイントが付き、期間限定のポイントで、1か月とのこと。

忘れないうちにとまたヤマダ電機に。ワイアレスのスピーカーの購入を考えましたが、私のアイフォンではブルートースに対応してますが、1世代のアイポッドタッチで聞けるかどうか迷って帰りました。

パソコンで調べたら1世代はスピーカーもついてないとのこと。
そういえば3世代のアイポッドタッチはスカイプをするために買ったのでした。

パソコンでお買い得を見つけました。楽しみです。
昔の機種なので今はお買得になっています。!(^^)!

フォトスケープで

枠とか面白いなと思って、ダウンロードしました。 加工しやすいのはjpgとかいてありましたが、透明になるという画像を選びました。 それをフォトスケープで加工してみました。

背景の色を変えても面白いです。


写真を加工

またまた以前撮っていた写真にキラキラをつけてみました

おもしろい 簡単 チューリップ
無料写真加工

振り仮名を関数で

振り仮名を 関数で表示することができます いちいち変換していましたが、関数をいれることにします。

http://kokoro.kir.jp/excel/phonetic.html

2014年10月26日日曜日

gifアニメ

パソ研のHさんが友達が送ってくれたアニメが見れないといったので、私に送ってもらいました 私は添付のがすぐ見れました gifアニメでweb上で無料で(有料バージョンもあります)加工でき、SNSみたいに投稿できるサイトでした。 もちろん自分だけにしか見れないようにも設定できます。それを友人に送ることもできます。 私も作ってみました。写真は私が以前撮ったものにイラスト、アニメをつけてみました。 加工がWEBでできるということで 写真を加工してみました  オンライン写真加工ツール
オンライン写真加工ツール

2014年10月15日水曜日

筆まめ

たくさんのデーターを管理することになり、
そのデーターエクセルを筆まめに変換してはがき印刷

パソコンの性能でエクセルを筆まめに取り込むのがおそいので、
ウィンドウズ7で1000づつに分け変換したらすんなりできました

変換したものをビスタで印刷
というのは私の7のプリンターはエプソンでトレイが下にしかないので一度に20枚くらいしか印刷できない

ビスタのプリンターはキャノンで後トレイがついているので、20枚以上入るし、補充もしやすい 順調に印刷できました

ところが、追加ののエクセルで作ったデーターがなぜか突然住所の番地が空白になった
なんどしても空白 ウィンドウズ8で変換しても空白
エクセルのバージョン違いが関係しているのか よくわからないけど
データーの項目に 住所 名前の欄を作って変換するとうまく読み込めました

バージョンの違いか 項目がなかったからかわかりませんが、webで検索してもこの問題は乗っていませんでしたが 長いこと悩んでやっと解決しました

氏名 郵便番号 住所

2014年9月11日木曜日

エクセルが開けない

エクセルが開けなくて困りました
いくら開こうとしても グレーのままで 表示できません

一度デクストップに保存して 右クリックでプログラムから開くときに エクセルと指定してあげると
やっと開くことができました

不思議です 他のファイルはひらくのに でもよかったです