ワイアレスのマウスが娘のパソコンについていたので、同じダイナブックだし、8.1どおしだんたので、つけてみました。
ブルートゥースのレンダリング?だったかがうまくいかず結局USBのマウスに変えました。
でもこのダイナブック反応が早すぎて キー操作もダブルクリックとかこの文章を作成中もどこかへ行ってしまいました。
2014年11月14日金曜日
ノートパソコン14インチ
なんだかこのダイナブックのパソコン 反応が良すぎてすぐ別のところへ行ってしまいます。
このブログを作成中も文章が消えてしまった。
エクセルで入力中もシートが移動してしまったり。指の反応が敏感なのかな?
指がかじかんでいるので入力しにくいです。
慣れるまで大変です。すぐ小さいサイズになるし。
このブログを作成中も文章が消えてしまった。
エクセルで入力中もシートが移動してしまったり。指の反応が敏感なのかな?
指がかじかんでいるので入力しにくいです。
慣れるまで大変です。すぐ小さいサイズになるし。
2014年11月2日日曜日
2014年10月26日日曜日
gifアニメ
パソ研のHさんが友達が送ってくれたアニメが見れないといったので、私に送ってもらいました
私は添付のがすぐ見れました gifアニメでweb上で無料で(有料バージョンもあります)加工でき、SNSみたいに投稿できるサイトでした。
もちろん自分だけにしか見れないようにも設定できます。それを友人に送ることもできます。
私も作ってみました。写真は私が以前撮ったものにイラスト、アニメをつけてみました。
加工がWEBでできるということで
写真を加工してみました

オンライン写真加工ツール
オンライン写真加工ツール
登録:
コメント (Atom)


