2015年3月8日日曜日

GOOGLEのスプレッドシート

いくらスプレッドシートをキャプチャーしようとしてもできなかった
クロームのWebpage Screenshotというのをインストールしてwebページをキャプチャーしようとしてみました
あとで分かったのですが、
スプレッドシートそのものをファイルダウンロードでエクセルファイルをダウンロードできました

2015年3月5日木曜日

またまた


マイキャラをもう少しちいさくしたらよかったかも

本当にはまるよ

いろいろと作ってみて楽しんでいます Iさん ありがとう

すっかりはまってしまった

パソコンカフェで教えてもらったサイト
http://pho.to/
でもっといろいろできる 楽しい!




2015年3月4日水曜日

パソコンカフェで

今日はパソ研のIさんに教えてもらいました
みんなで生徒になって講習を受けました
このサイトでは
もっといろいろなことができます 例えばフレーム加工
  


2015年2月19日木曜日

リブレオフィス

事務所のパソコンがビスタなので 新しいパソコンで送ってもらったのが見れない

あきらめているとリブレオフィスを入れてもらって開いたら
なんと見ることができました

作るようだと思っていましたが、新しいパソコンで作った文章も開くことができて便利ですね

2015年2月8日日曜日

chromeで表示できない

せっかくプラグインをいれてウィンドウズメディアプレイアーの表示ができたのに、発表のためみてみるとプラグインが表示されないようになっています

苦労していれたのに 結局 また方法を探したら 

このページに

再インストールすればいいみたいです