パソコン日記
私のパソコンや周辺機器の情報。インターネットで”面白い”と思った情報などをつづります。
2018年8月15日水曜日
アイフォン写真音を消す
ヒカキンさんのユーチューブを見ていて 写真音を消すというのがありました
さっそく試してみて私のはアイフォンが古いので設定しましたが、うまくいきません
でもうれしいことがありました
ラインの着信音がどうしても鳴らなくなっていたので、困っていました
いくら調べても駄目だったので、壊れたとあきらめていました
それがなるようになりました
どうしてかわかりません が得をしました
AssisteveTouchというボタンで操作しました
その後そのボタンをオフにしても鳴るようになりました
私にはアイフォンはまだまだ謎です!勉強不足です
2018年8月11日土曜日
googleフォト
google+ や googleフォトは苦手でした
最初から公開の設定になっていても気づかないことも多く
googleのブログやFacebookが関連づけられたり 心配でした
今は初期設定が非公開設定になっているらしい
アイフォンは
アップルテレビがないとWi-Fiでミラーリングできません
でもグーグルフォトでスマホからテレビに映すことができることがわかり
便利に使っています 😄😙
2018年7月25日水曜日
scan snap
富士通の小さなスキャナーを持っています
便利に使っていたのですが、 いつの頃かスキャンできなくなりました
摩耗しているのかと思ってていたのですが、 ソフトのアップデートをクリックしたら全部アップデートできなんときれいにスキャンできるようになりました
もう使えなくなっていると思っていたのに うれしいです
それと設定を 白黒文章に設定したら 色が濃くきれいにできるようになりました
おまけに容量も軽くなりました
嬉しいです なんでもアップデートして使わないとね 勉強になりました
2018年7月2日月曜日
Windows アップデート
ウィンドウズアップデート したら デバイスのセキュリティーとやらが、ビックリマークになっています アップデートに進めると最後ですすめなくなり、 仕方なくサポートに電話しました 遠隔操作で1時間余り やっと出た回答が ウィンドウズ8に戻して デバイスをアップデートする というものでした それなら早くいってほしい それは無理な話です いまさら
2018年6月8日金曜日
グーグルホーム
最近アマゾンのアレクサだったか 会話を勝手にメール送信したという話がありました
私が今日 母に電話していると グーグルホームが勝手に動いて「すみません」とあやまってきた 多分電話の声を聴いて命令されたと思ったのでしょう びっくりしました!
グーグルなんていってないのに!
それとユーチューブでこういった使い方があると説明中に グーグルという言葉に反応してユーチューブで検索してくれました
google home
小さいけれどグーグルのスピーカーを購入した
アマゾンのスティックも購入 プレミアム会員なので特典がある
といっても私は音楽をきくわけでも ビデオをそうみるわけでもないが、テレビはよく見る だからユーチューブが見れるので 便利です
でも最近買い替えたテレビでもユーチューブがみれるので重なってしまった
しかもリモコンが音声で検索できる でもスピーカーでユーチューブのこういったものを出してほしいといえば出てきます すごく便利!
2018年4月23日月曜日
市役所前の公園で
この写真はアイフォンからの投稿ですが、bloggerのアイコンがなくなり アイフォンからの投稿がうまくできなくなりました。他のブログは写真の投稿がスムースにできます。
やはりgoogleのブログだからできないみたいです。残念!
市の緑化協会より写真と記録としての写真の違いを教えてもらった。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)