シムフリーでずっとテザリングをしていましたが、ソフトバンクに変えてから テザリングがオプションだとしり、月額500円でテザリングを申し込みました
しかし いざしようとするとできない iPhoneでいつもしていたのに
で、サポートを受けて パスワード変更したり、ネットワークを削除したり、再起動をなんどかかけてやっとつながるようになりました
なぜ繋がらなかったのか 不明ということでした
2019年2月17日日曜日
2019年2月13日水曜日
デスクトップ フォルダ作れない
急にデスクトップで右クリックしてフォルダが作れなくなった
Windows10のアップデートでできなくなることがあるそうで、ネットで見てレジストリーなどをさわりましたが、
うまくできず、ホームから作れるので、まあいいかなと思っています
少し不便ですが、あんまりレジストリを触るのは 怖いですので
Windows10のアップデートでできなくなることがあるそうで、ネットで見てレジストリーなどをさわりましたが、
うまくできず、ホームから作れるので、まあいいかなと思っています
少し不便ですが、あんまりレジストリを触るのは 怖いですので
2019年1月31日木曜日
sim 解約
フリーテルのシムだけを使っていました
いつのまにか楽天に変更になり 本体の購入は別会社に連絡
それ以外は楽天にということで、電話番号も変わり 楽天にいくらかけても
つながりません
私たちの世代はもしパスワードなど忘れたら 引き落としされるだけになってしまうでしょう 幸い手続きはパスワードなどがわすれずにいたので、マイページからいとも簡単に解約ボタンを押すだけですみました これで解約なの?と思うくらいです
でもいままでシムカードを返却とか言われたことがなかったのに、楽天ではシムは返却とあります 25日しめですが、はやめに返却しようと思います
返却できない人は解約できないのかな? ネットの支払いは支払いは簡単で解約はむつかしいですね。😞😞😞
いつのまにか楽天に変更になり 本体の購入は別会社に連絡
それ以外は楽天にということで、電話番号も変わり 楽天にいくらかけても
つながりません
私たちの世代はもしパスワードなど忘れたら 引き落としされるだけになってしまうでしょう 幸い手続きはパスワードなどがわすれずにいたので、マイページからいとも簡単に解約ボタンを押すだけですみました これで解約なの?と思うくらいです
でもいままでシムカードを返却とか言われたことがなかったのに、楽天ではシムは返却とあります 25日しめですが、はやめに返却しようと思います
返却できない人は解約できないのかな? ネットの支払いは支払いは簡単で解約はむつかしいですね。😞😞😞
2019年1月23日水曜日
スマホを購入
妹の付き添いで スマホの相談にいったら 別々にされてしまった
一人づつ対応とのことで、私はなりゆきでスマホにしてしまった
妹は買うつもりが買わなかったのです
ガラケイを使っていたのですが、アイフォンをシムで使っていたこともあり、少しはわかっていたのですが、設定のしなおしに苦労しました
アドレスを整理していなかったので、ガラケイをマイクロSDに移して思っていたのは甘かったです ガラケイからのアドレスの移行はむつかしいです
結局手入力になりました でもアイフォン5から8になったので、入力は楽です
しかし eo光のメール設定はアイフォン5だとpopですが、8だとIMAPになるのです
そのへんが難しかったです ケーブルテレビをeo光にしてスマホを変えるとどちらもの設定に時間がかかります ラインは移行すると今までの記録が消えてしまうので一応keepに残したのですが、うまくいっているのかな?
一人づつ対応とのことで、私はなりゆきでスマホにしてしまった
妹は買うつもりが買わなかったのです
ガラケイを使っていたのですが、アイフォンをシムで使っていたこともあり、少しはわかっていたのですが、設定のしなおしに苦労しました
アドレスを整理していなかったので、ガラケイをマイクロSDに移して思っていたのは甘かったです ガラケイからのアドレスの移行はむつかしいです
結局手入力になりました でもアイフォン5から8になったので、入力は楽です
しかし eo光のメール設定はアイフォン5だとpopですが、8だとIMAPになるのです
そのへんが難しかったです ケーブルテレビをeo光にしてスマホを変えるとどちらもの設定に時間がかかります ラインは移行すると今までの記録が消えてしまうので一応keepに残したのですが、うまくいっているのかな?
登録:
コメント (Atom)