2021年1月28日木曜日

Windows10で

 オフィスのソフトもオプションでつけてもらった
パワーポイントのあるものをと思っていたけど、パブリッシャー、accessもはいっている

使いこなすことはできないが、パブリッシャーなどは使いやすい ラッキーです!
なにかチラシでもすぐ作れそう 


2021年1月14日木曜日

ZOOMでミラーリング

 ZOOMでiPhoneをミラーリングできていたのに 急にできなくなった
どうしてかなと 検索してみたらZOOMのバージョンをアップデートしたら できました
かなりこまめにアップデートしていたので 大丈夫と思っていたけど、毎回アップデートが必要です それだけ頑張っているということなのかな 

2021年1月12日火曜日

lineともだち

 ラインでいつもトークしている人と グループつくろうとしたら 友達に表示されなくて困っていました 今更 招待できないし
同じような人がいました これで解決 ありがとうございます



2020年11月28日土曜日

新しいパソコン

 きました! Dellのパソコン 14インチだけど 前の東芝の13インチと同じ大きさです
メールもグーグルの設定を同期したら 全部前のパソコンの通りになりました
快適です。。色もきれいです ただキーボードが反応しすぎて少し勝手がちがいます
予定より早く来てうれしい! すごく薄くて軽いです



2020年10月28日水曜日

調整さん

 いなわくテレビで紹介されていた
調整さんが面白い 一度調整するときに使ってみようっと

登録しなくても使えます

😀😀😀😀😀

2020年10月19日月曜日

Miスマートバンド5

 Miスマートバンド5を購入 以前はfitbitだったので それに比べるとかなり安い
どうして変更したかというと 安いのはもちろんですが、そんなに機能を使わないので
もったいないから バンドも3種類合わせて購入 
心拍数が低いのは 手からはずして写真を写したので 計測中だったらし!

2020年10月18日日曜日

バイオスの確認

 画面の揺れや マウスポインタがおかしかったので、バイオスの確認を教えてもらった

確かに私のは古いが これを触るのは勇気がいります 失敗したら 動かないから

「バイオスを調べるには」の画像検索結果
操作手順
  1. Windows 10を例として紹介いたします。 「Windows を検索」の虫メガネマークをクリックし、検索ボックスに「msinfo32」を入力して検索します。 ...
  2. 検索結果から「システム情報」を選択します。
  3. システム情報画面が表示されます。 表示画面の [BIOS バージョン/日付] 項目をご確認ください。