HPの更新を頼まれて トップページの更新をしましたが、うまく表示されません。
いろいろと調べてやっとわかり 一安心。
ページのサイズに合わせて 16対9に変更するところを 19対9と間違えていました。
すごい正直に表示できなくなるのですね。 間違いがわかってほっとしたのと、正確に入れればちゃんと表示してくれるのだ。と感心しました!😀😀😀
2022年1月18日火曜日
2022年1月17日月曜日
2021年12月21日火曜日
Windowsのパソコン
友達の新しいWindowsのパソコン USBの口が1つしかない
そこにマウスのBluetoothの受けるのがはまっていたので てっきりUSBを入れるところが
ないと勘違いした
外付けのブルーレイディスクでやっとインストールできました
エクセルを呼び出すときに 認識しないので 不思議に思っていると
最近のエクセルの ファイル形式は拡張子が xlsx それをxlsに変更したら
認識して 読み込むことが出来ました
ちょとしたことですが、拡張子でよみこまないのですね!
2021年12月19日日曜日
2021年11月17日水曜日
恐るべし ADBLOCK
GooglechromeにADBLOCKの拡張機能をつけています
Googlewebデザイナーで作ったただの四角の形を 動かすだけのテストで 全然動かない
いくらしてもダメだったので念のため edgeで開いてみたら 四角が表示されて クリックしたら動いた
すごくうれしかった
それでGooglechromeにADBLOCKの拡張機能を付けてのを思い出し まさかと思い 外したら
できました
やはりADBLOCKの機能はしっかりうごいているのだなあ Googlewebデザイナーは怪しいものではないのにね! でも疑問が解けてよかった😊😊😊
登録:
コメント (Atom)