私のパソコンや周辺機器の情報。インターネットで”面白い”と思った情報などをつづります。
アドビファイアーフライであの字を表現してみた
字は溶けたアイスクリームで表現してみました ロゴは残ります
投稿した記事の前後を入れ替えれるかなとおもったのですが、
これを見てできることがわかりました
clipdropの背景削除や
余計なものを一瞬で消すのがすごいです!
ルピナスブログのQRコードはどうするのか忘れてしまいました
mikimikiさんの毎月のCanvaの新しいことを説明してくれるのを楽しみにしていますが、
商品写真に関しては よく使い方がわかりませんでした
いわなくTVでよくわかり うれしいです!
まだベータ版だそうです😇😇😇
https://www.youtube.com/watch?v=7-ipgf9wj7I
すごく面白いアプリを見つけた!それに最近バージョンアップして その前にAIの声優も増えて楽しくなりました
しかしFlexClipといのが目に付いて このほうがわかりやすいと思ったのですが、無料版で作れるのは限られています
結局無料ではvrewが作りやすいでもCapCutをマスターしたいと 動画編集に目移りばかりして集中して覚えることが出来ません
プロジェクトに入っていた