2024年11月2日土曜日

ミッドジャーニーは難しいのでCANVAでgen3で作成

 ちょとゆらぐけど 作ってみました



Midjourney alpha

Midjourney alphaすごいいいのもを見つけたと喜んだら 無料版はなくなっていた

なんでもいいものは有料です! せっかくディスコードやややこしいことがなくて いいなと思っていたので、がっかり!

こうなればCANVAでレオナルドなんとかで作るしかないな
そんなに画質がちがうのかな?

チャットGPTでつくるかな?チャットGPTを有料版にしているので あれもこれも課金するわけにはいかないな!  どれがいいのかわからず AI追いかけになっています!

 


2024年10月25日金曜日

Lineパソコンで表示

 Lineをパソコンで表示して便利に使っていますが、
アクセスのたびにキューアールコードを
読み込むのが

面倒だなと思っていたら メールで登録したらその画面がでなくなりよかったです!



2024年10月13日日曜日

Mapify


 を使ってみた

英語のページを日本語にしてもらった

マインドマップが見えにくかったので、Pdfファイルにしてダウンロードした

なんてかしこいのだろう 私はシニアだからありがたいが、こんなこと学生のうちからしていたら考える力や まとめる力がつかずにAiを使いこなせる 効率的な人間になっても困るな😓😓😓

もう一度やろう思ったら  やり方忘れた!なんでもすぐ忘れるよ

2024年10月10日木曜日

Canva新機能

 Canva新機能の url     mikimikiさん



写真のアプリ






背景画像をいれる



2024年10月7日月曜日

先日は

 先日はこのブログ bloggerの紹介をした


 自分がするのとは勝手が違い みんなパソコンが違うし バージョンが違うので、本当にすごいことになってしまった。

 みんなと一緒にするというのは 手順などこまかくしないと 難しいものです。  私は簡単にすぐできると 思い込んでいました。😂😂😂