2024年12月2日月曜日

プリンターの続きです

 なんと古いバージョン8.1のドライバーを入れることでプリンターが認識して 無事に印刷することができました

問題はここからです  知人のウィンドウズは11にバージョンアップして、おまけになぜかワードの代わりにポラリスofficeが入っていました

ポラリスはハガキの印刷設定がなくカスタムで、はがきサイズに設定したのですが、用紙サイズがA4から変わらないので はがきサイズの印刷が出来なかった。

きっと私がポラリスのことわかっていたらできたでしょうが うまくいきませんでした。


2024年11月30日土曜日

プリンター

 年に一度年賀状のヘルプが来ます
最近Windows11のバージョンアップしたらしい

希望の年賀状はできたけど 念のため印刷しようとしたらpdf印刷にしかなりません
CDをいれようとしても認識しません

古いプリンターで対応していないみたいです!調べたら裏技で8.1のドライバーを入れるとありました   人のプリンターなどで思案しているところです😂😂😂

pdfにテキスト追加

 pdfで送られてきたのに  私の名前を追加できるのか?と思っていたら


編集のテキストを追加で書くことが出来ました
忘れるので書き留めておきます😅😅😅

2024年11月18日月曜日

インク交換

 インクを交換したら 何度かえてもこういった文字が出てきた
ノズルチェックをしようにも反応しない

いろいろしてこのままチャットGPTに聞いてみた
ノズルの掃除  電源を落としてみては との答えに 電源をおとしてみた
復活しました  頼もしい!

2024年11月10日日曜日

2024年11月2日土曜日

ミッドジャーニーは難しいのでCANVAでgen3で作成

 ちょとゆらぐけど 作ってみました



Midjourney alpha

Midjourney alphaすごいいいのもを見つけたと喜んだら 無料版はなくなっていた

なんでもいいものは有料です! せっかくディスコードやややこしいことがなくて いいなと思っていたので、がっかり!

こうなればCANVAでレオナルドなんとかで作るしかないな
そんなに画質がちがうのかな?

チャットGPTでつくるかな?チャットGPTを有料版にしているので あれもこれも課金するわけにはいかないな!  どれがいいのかわからず AI追いかけになっています!