2013年3月31日日曜日

事務所のパソコン

家から事務所のパソコンを見ることができるように設定。でもどうしても送信できない。
ポート番号を変えてみる。 どうしてもだめ。
設定のところにとても小さな字でこの送信メールはサーバー認証が必要ですとありました
そこにチェックしたらうまくいきました。うれしいです。これで自宅から事務所のパソコンが操作できます。(^_^)/~

2013年2月21日木曜日

エクセル

エクセルで=2+6*3-1
の計算は最初に6×3が計算されるとはしりませんでした

答えはなぜ19になるのかわからなかったですが
これで納得しました 掛け算、割り算から最初に計算するのですね

2012年10月23日火曜日

ホームページ

ホームページを作りました
苦労したのは動画をいれたために、しかもmp4ビデオなので重い。
どうしたら軽くなるか、イメージングスクエアという無料のサイトにリンクをかけるのが、よいみたいですが、そのサイトは今月で終わります。結局ダウンロードしたものをページに張り付けました。
フラッシュも自分で作ったものは軽いですが、無料のサイトはサイズが大きくてリンクするのがいいか、また新しいページにはりつけるのがいいのか迷うところです。HPは作っておしまいでなく、ずっと手をかけるものですので、公開してからが大変です。上手な人のまねをしようと思います。

2011年7月15日金曜日

フラッシュメーカー



貼り付けるには一度go2albumにアップしてからこの埋め込みを貼りつけるといいみたいです
そしてサイズはブログに貼るには大きいので、400、300に変更しました

2011年7月14日木曜日

函館やま

函館山フラッシュ画像
           クリックしてください!

フォトフラッシュメーカー

インストールして 試してみます
やはりタグをコピーしただけではだめみたい

きれいにフラッシュになっているのですが、有料?でログインしないとアップできないのかな?

フラッシュですので、HPの貼り付けはできます

2011年6月23日木曜日

google

googleのツールバー

ツールバーを追加したらbloggerのアイコンができて
そこからブログを投稿できます

が写真の挿入はできません 文字の色変更はできます
写真は編集の時にあとから入れるしかないですが、
スクリプトエラーが出ないだけいいです
でもスムースではないです