2020年1月14日火曜日

パソコンを買いに

パソコン動作がおもくなったので、そんなにハードディスクは使っていないのに
パソコンを買い替えようと思い、見に行きました
最近のパソコンは値段が高いように思います 動画などを見るのに高性能なものをいれているのでしょう 私たちは高性能は魅力ですが、そんなに動画も見ません

でも軽くて気に入ったのがあったので、それは商品がなくなり取り寄せするようになっていました
その場では取り寄せせずに、後日見に行ったら 値段が3万円ほど高くなっていました
がっくりして 買う気が失せました

画像の表示

突然画像の表示がされなくなりました
それでこの設定をすれば、表示されるようになりました



2020年1月1日水曜日

ワードで塗りつぶし

ワードで字の中を塗りつぶそうと思ったら、昔できたような気がしたのですが、ネットで調べたら、できないとありました
PowerPointかエクセルでできるらしくて、それをワードで読み込んでみました

2019年11月29日金曜日

JAVA

Javascriptで練習問題をしてみました
テキストどおりだと穴のあくほどみてみました 文字が表示されません
文字数がなんとかというのが出て、それでも間違ってはいないです

もしもと思って文字の改行せずに(テキストでは改行)
続けて打てば文字が表示されました 良かったです

2019年11月6日水曜日

センサーカメラ

実家の母が いつも花を誰かが折るといいます
他はいたって元気で、しっかりしています
93歳で一人暮らし
服薬管理も自分でしています

土も誰かが持っていくといいます
ので母の言っていることが本当かどうか、センサーカメラを購入しました


昔のビデオ

30年以上前 子供を撮ろうと購入
その時代は主人は仕事が忙しく 子供との交流がなかったので、子供の成長を見せていました 今はスマホで解像度の良いものがすぐに撮れますよね
もう処分しようと思っています 懐かしいけどね

2019年10月29日火曜日

プログラミング

プログラミングという言葉は最近よく耳にします 来年度から小学生で授業になる
というわけで公民館で講習があり、参加してみました
 アイコンワークスというソフトでロボットのプログラミングです
プログラミングって知らないと思っていたら、昔パソコンで入力したのがそうだったのですね。ロボットを動かすのがそうだと思い込んでいました。動いた時はうれしいです!

最近、テレビで見たのがスクラッチというソフトです まるでフラッシュを簡単にしたようなものです (昔フラッシュが難しくて挫折しました)
今の子供はこういったソフトで思い通りの動かし方ができるんだ。
あっという間に大人を追い越していくな。小学生などが集中したらすごいことになって、先生がついていけなくなりそう。私も少し興味がわいてきました。