2022年6月10日金曜日

ファイルのダウンロード

 グーグルドライブにおいてもらった ファイルがダウンロードできない
何でもクッキーを有効にするとのこと

でもできないでいるとサードパーティの何かが邪魔をしているとのこと

それでいつも気になっているuBlock Origin  

をオフにしたらダウンロードできました!やはり きいているのですね。


2022年6月8日水曜日

HEICファイル

 いつのまにか HEICファイルというものができていて Windowsで開かない
どんなファイルなのか検索してみた iPhoneの画像ファイルでjpgに変換したら 問題がないようです なのでjpgに書き換えて使うことにしました 👩👩👩

lightworksからクラウドのグーグルフォトから読み込んだら 私のはiPhoneなので
その形式になったようです!


2022年5月27日金曜日

iPhone ダブルタップ

 iPhoneの入力機能が おかしくなった 入力文字が変に変換される

原因はわからないが、自動変換機能をオフにすると いいらしい
ついでに スペースキーをダブルタップでコンマが入ることがわかりました

これはとても便利です いつも変換していましたので。。。。😊😊😊😼😼

2022年5月19日木曜日

Canvaでpdf編集

すごい!

Canva にpdfファイルをアップロード出来て しかもそのまま編集できる  すごい機能です 

gooleフォトとも連携できるようになりました!



2022年5月15日日曜日

googledrive

 googledriveにocr機能があるのを 知りませんでした


写真に文字がはいっているのを 右クリックしてアプリで開く 
  googleドキュメントで開くと
文字情報がでてきます! びっくりです

この画像はネットでコピーして貼り付けました
bloggerは写真の貼り付けができます!

2022年5月12日木曜日

Webカメラを購入

 ロジクールのwebカメラを購入しました
値段の少し高いのと どう違うのかと思っていたら ちょうど比較してくれている人がいて
そう変わらないとのことで決断

時々疑問があるときに どちらも購入して比較してくれる人がいます
ありがたいです!

なぜ購入したかというとモニターで見るため パソコンを横においたら顔が横向きになり 時々写っていなかったりするからです!

 canvaで作ってみました          これです    八重桜のコラージュ作成

面白いです! しかもあんなにグーグルフォトと連携できなかったのが、できるようになっています 動画はまだ未対応みたいです! でもすごい😊😊😊