2024年6月17日月曜日

AI疲れ

 AIを追っかけていると、週に10個ほど紹介される。
Canvaも月に10個ほどバージョンアップされているので、もうついていけない。

ユーチューバーたちはこぞって新しいAIの説明をしてくれる。私も興奮して登録したりするけど、追いつかない。全部中途半端です。

欲張らず自分に合ったものをじっくり勉強したいです!😓😓😓

2024年6月9日日曜日

gmail

 gmailでプロモーションとかいうのが9000くらいになっていた。選択して消去するのですが、おいつきません。

ネットで調べたら全部選択というのがあると知りました。


すごく気持ちがいいです。プロモーションがこんなにたまっていたなんて!

2024年5月30日木曜日

ノーション公式アンバサダー

 ノーションのページを見た あまり理解できてないが、クロームの拡張機能との連携が便利で感激した。

私にもわかるかなと思いながらノーション公式アンバサダーのページを見て真似をしてみる。楽しい!😀😀😀

2024年5月18日土曜日

チャットGPT4o

5月13日にチャットGPT4oが出て 世間を騒がせた
私はチャットGPT4(有料版)を使っているので、GPT4oに切り替えることが出来ました  でも言語のバージョンアップはまだのようです

無料版の人はまだのようです。切り替えようとすると有料版のGPT4しかないので、有料に誘導されるようです

Googleも15日?にGeminiをアップデートした Gemini proは有料版かGeminiに聞いてみた

と答えた すごい! 

2024年5月14日火曜日

最近のAI

 チャットGPTがでてから 
AIを追いかけてよろこんでいたのだけど、最近は記事を読むのも大変だ!
そろそろチャットGPT4以外の 「Dify」とか勉強しなくては と思っていたところ  「GPT-4o」が出て 試してみました
すごい 会話が楽しい! 😁😁😁

2024年4月23日火曜日

test

2024年4月8日月曜日

パソコンに異音が

 なんとなくパソコンから変な音がする

ファンかな?冷却しないといけないのかな?

ほこりかも と取り合えず分解することに。
ひとつねじがおかしくなってはずせない。
何とか工夫してふたを外す。

爪とかがわれていたのもあり、それが原因かな?とりあえずいまのところ異音はしなくなった。よかった!