2015年1月26日月曜日

ブルーレイディスク

ケーブルテレビからブルーレイにダビングするのは簡単で時間もかかりません。
でもウィンドウズ8.1のブルーレイプレイヤーでは音が出ませんでした。

多分相性があるのだと思い 面倒だけど時間がかかり、少ししか書き込めないDVDに書き込んでいました

ところがウィンドウズ7で音も出てきれいに再生できました。

なんだ今までの努力は! と思ってウィンドウズ8のサポートに電話しました。なんかDVDの試し番を送ってくるとのことですが、ひょっとしてメーカーの不備かもしれません。

いま1枚のブルーレイに何パターンも再生して快適にウィンドウズ7で再生しています。

テレビとパソコンの相性の問題ではなかった。
30分番組がこれだけ入りました。 楽しみです

0 件のコメント:

コメントを投稿