パソコン日記
私のパソコンや周辺機器の情報。インターネットで”面白い”と思った情報などをつづります。
2019年8月21日水曜日
アウトルック設定
eo光でアウトルック設定が難しかったので、そのうちにサポートに電話しようと思っていました (ウィンドウズのメールは使いにくいので)
ふとwebで設定の仕方をみたら 丁寧に書いていました
今は思いついたらまずwebでみたり するのが一番だなと思いました
EVERNOTE
evernoteを便利に使っていましたが、
あるときに同期のタブレットの数などを制限されたため、一番使っていたアイフォンを使わなくなりました
今調べて分かったことですが、パソコンをwebでつかうなら、タブレット、iPhoneと使えることが分かり、また利用しようと思っています
といっても有料にするほどに容量は使いません
最近はパソコンもあまり使っていませんし
これを機会にもっと勉強したいと思います
👩👩 ブログも投稿しようと思います
evernote一番便利なのはwebページの保存かな?
2019年6月4日火曜日
ヤフーブログ
ヤフーのブログがなくなるらしい
昔色々なブログを試していました
どこがいいかと比較したりしてパソ研で発表したりしていました
ヤフーのブログもしていましたが、たいして投稿していなかったので 移転するまでもないかなと思っています
昔かいたのは14年ほど前です ということはライブドアで始めたのもそれくらいになるのかな 広告がいやでこのbloggerに移転しましたが、アイフォンのアプリで使えなくなったので不便に思っています
今更他のブログに変えるのもなあ
2019年5月23日木曜日
フリーテル シム解約
フリーテルは現在楽天モバイルになっています
シム解約をとおもい ネット上で簡単に解約できたと思っていました
がまだ請求が来ていることをおもえば うまく解約できなかったみたいです
その後私のアドレスを変更したので、そのせいでかいやくできなかったのか問い合わせたいと思って電話するけど 旧フリーテルの電話は使えなくなっており 住所の
変更はできるけどメールアドレスの変更はできません
シムだ電話だと便利に思えますが、
解約のときにどんなものでもすごく不便にできています
相手側の勝手で変更はするが解約は難しくなってきています シニア世代がきっちり解約できないと もし何かあっても本人にしかわかりません 書類などがくるわけでもないですし 怖いです
2019年4月27日土曜日
WEB MAIL
ウェブメイルで
アドレス帳からにゅうりょくしようとしても できない
選択しても OKの画面にならない
なんどしてもならない
サポートの電話をかけ 私の倍率が大きくて画面に出てこず 下の方にあるのが分かりました
2019年3月28日木曜日
ウィルスバスター
今まで使っていませんでしたが、3台まで使えるので、使ってみました
1台めが登録されていると CDで簡単にインストールされます
その時に ウィンドウズのセキュリィティは強制的にオフにされます
ウィルスバスター優先です
また知りませんでしたが、パソコンにインストールされるのは 同じシリアル番号とのことで 一度登録していると 量販店などでソフトを買って 延長することはできないようです
その時はサポートで登録者が同じになるように調整してくれるそうです
なんでもサポートに電話してみるものですね
2019年3月21日木曜日
テザリング
シムフリーでずっとテザリングをしていましたが、ソフトバンクに変えてから テザリングがオプションだとしり、月額500円でテザリングを申し込みました
しかし いざしようとするとできない iPhoneでいつもしていたのに
で、サポートを受けて パスワード変更したり、ネットワークを削除したり、再起動をなんどかかけてやっとつながるようになりました
なぜ繋がらなかったのか 不明ということでした
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)